atsushi19890228の日記

主に読書や映画の感想をのせるゆったり内容です。

本を読むということ:自分が変わる読書術(河出文庫)

 

 本好きの方であれば是非読んでいただきたい本です。

最後に付記されているブックレビューも一読の価値ありです。

本を遊ぶ 小飼 弾著 (朝日文庫)

 

 本書はいかに読書が有益で人生を豊かにするかを説いてくれています。

この本を読んで、学校教育の問題性に改めて気付かされました。

暗記型の教育システムは社会で必要となる問題解決能力とは全く違う能力なのに、なんでいまだに変わらないのかなーと不思議です。

やっぱり学校では社会生活とリンクする教育内容をこれからどんどん盛り込んだ方が良いと本書を読んで思いました。

働き方 完全無双 ひろゆき著

 

働き方 完全無双

働き方 完全無双

 

 本書はこれからオワコン化する日本でずるく賢く生きるための方法や考え方が書かれています。

特に勉強になったところは、例えば企業に就職してそこで働き続けて良いかの基準は年に100万貯金できているかどうかという箇所でした。(生活レベルは上げないことが前提)

あとやっぱりベーシックインカムはいち早く実現して、個人個人が人生設計を選択出来る世の中の方が現代の若者が幸せになれる可能性も高くなると思いました。

死ぬ半年前ぐらいに2000万もらってもねーって感じなので

「読書は「アウトプット」が99% 藤井 孝一著

 

読書は「アウトプット」が99% (知的生きかた文庫)

読書は「アウトプット」が99% (知的生きかた文庫)

 

 これからの時代は知識をインプットするだけでは意味がなく、自分なりにアウトプットすることが重要だと書かれています。

私が特に注目したところは起業家に名刺を作ることを勧めているところです。

家のプリンターで作ることは簡単みたいなので、もし周りに起業する知り合いがいれば勧めたいと思います。

マイノリティの肯定

 

 今の世の中は、どんどん自分をアピールしろと圧力にも近いことが席巻していますが、それだけが本当に正しいことなのかと疑問を投げかけてくれている数少ない本なのではないかと思います。

私自身、初めて就職した会社でアピール圧力を経験していたこともあり、とても腑に落ちる内容でした。

ちなみにこの作者は、ゲド戦記の翻訳者でもあります。

アレクサ

自宅にはアレクサがあるのだが、いかんせん思う通りに働いてくれない。

今日はその一例を話したいと思う。

例えば自分がカフェで流れてそうな音楽を流して欲しかったので、「アレクサ、カフェで流れてそうな音楽流して」と言いました。

するとアレクサはなんと

「わかりました。アマゾンミュージックより、児童音楽を流します」と言われた。

いやいや、カフェで童謡が流れてるのを聞いたことがあるんですか?って思いましたよww

どうやったらわかってくれるのかわからないので、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてもらえると有難いです。

 

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック

 

 

レディプレイヤーワン

4月20日(金)全国公開!!

内容は単純に言うと、ガンダムゴジラがハリウッド映画でバトルすると言うもの!!

正直全く予想不可能で面白そうなので観に行きます!

 

 ↓これが原作です😃

ゲームウォーズ(上) (SB文庫)

ゲームウォーズ(上) (SB文庫)